2022/4/1 | 建築物環境衛生管理基準の一部が改正されます。 一酸化炭素の含有率 10ppm以下 → 6ppm以下 温度 17℃〜28℃ → 18℃〜28℃ 建築物環境衛生管理基準について(外部リンク:厚生労働省) これらの改正は,令和4年4月1日付で施行されます。 |
||
2021/11/19 | 水質汚濁に係る環境基準の一部が改正されます。 水質汚濁に係る環境基準 地下水の水質汚濁に係る環境基準 六価クロム 0.05mg/L → 0.02mg/L 大腸菌群数が生活環境項目環境基準の項目から削除され,新たに大腸菌数が追加されます。 水質汚濁に係る環境基準の見直しについて(お知らせ)(外部リンク:環境省) これらの改正は,令和4年4月1日付で施行されます。 |
||
2020/6/15 | 土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法施行規則の一部が改正されます。 土壌の汚染に係る環境基準 カドミウム 0.01mg/L → 0.003mg/L トリクロロエチレン 0.03mg/L → 0.01mg/L 土壌汚染対策法施行規則 地下水基準 カドミウム 0.01mg/L→ 0.003mg/L トリクロロエチレン 0.03mg/L → 0.01mgL 第二溶出基準 カドミウム 0.3mg/L→ 0.09mg/L トリクロロエチレン 0.3mg/L → 0.1mgL 土壌溶出基準 カドミウム 0.01mg/L→ 0.003mg/L トリクロロエチレン 0.03mg/L → 0.01mgL 土壌含有基準 カドミウム 150mg/kg→ 45mg/kg 土壌の汚染に係る環境基準についての一部を改正する件等の公布及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(外部リンク:環境省) これらの改正は,令和3年4月1日付で施行されます。 |
||
2020/2/18 | 水道法水質基準が改正されます。 六価クロム 0.05mg/L → 0.02mg/L 資料 令和元年度第1回水質基準逐次改正検討会(外部リンク:厚生省) この改正は,令和2年4月1日付で施行されます。 |
||
2019/11/15 | 公衆浴場における衛生等管理要領等が改正されました。(令和元年9月19日) https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000555445.pdf 公衆浴場における水質基準等に関する指針では,水質基準等が改正されています。公衆浴場水質基準 改正後の水質検査についても,対応しております。 |
||
2019/4/16 | 「愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例施行規則」の一部が改正されます。 シス-1,2-ジクロロエチレン→1,2-ジクロロエチレン この改正は,令和元年6月1日付で施行されます。 |
||
2019/4/11 | 【GW連休のお知らせ】 誠に勝手ながら,以下の期間を休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますが,何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業日:4月27日(土)〜5月6日(月) |
||
2018/12/12 | 「土壌の汚染に係る環境基準」と「土壌汚染対策法」の一部が改正されます。 シス-1,2-ジクロロエチレン → 1,2-ジクロロエチレン これらの改正は,平成31年4月1日付で施行されます。 土壌の汚染に係る環境基準についての一部を改正する告示の公布について(外部リンク:環境省) 「土壌汚染対策法施行令の一部を改正する政令」等の閣議決定について(外部リンク:環境省) |
||
2018/7/13 | サイボウズ主催のオフィス見学ツアーが開催されます。 サイボウズOfficeの導入を検討中の方や,活用方法について興味がある方は,是非ご参加ください! https://products.cybozu.co.jp/office/officetour/ser/ あいTV「よるマチ!」の「ボウズマンと行く!」という番組にも出演しますので,是非ご覧ください。 https://cybozu.co.jp/matsuyama/tv/ |
||
2017/4/7 | 「愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例施行規則」の一部が改正されました。 クロロエチレン 0.002mg/L 1,4-ジオキサン 0.05mg/L この改正は,平成29年6月1日付で施行されます。 愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例 |
||
2017/3/31 | 土壌の汚染に係る環境基準 地下水の水質汚濁に係る環境基準 土壌汚染対策法施行規則 の一部が改正されました。 |
||
2017/3/28 | 採用情報を更新しました。 | ||
2016/5/25 | 「土壌の汚染に係る環境基準」の一部が改正され,基準値が追加されます。 クロロエチレン 0.002mg/L 1,4-ジオキサン 0.05mg/L 「地下水の水質汚濁に係る環境基準」の一部が改正され,名称が変更されます。 塩化ビニルモノマー → クロロエチレン 「土壌汚染対策法施行規則」の一部が改正され,基準値が追加されます。 クロロエチレン 土壌溶出量基準 0.002mg/L クロロエチレン 地下水基準 0.002mg/L クロロエチレン 第二溶出量基準 0.02mg/L これらの改正は,平成29年4月1日付で施行されます。 土壌環境基準及び地下水環境基準の一部を改正する告示並びに土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令等の公布について(外部リンク:環境省) |
||
2016/4/21 | 水質汚濁に係る環境基準の一部が改正されました。 湖沼及び海域について,底層溶存酸素量が追加されました。 |
||
2016/3/28 | 金属等を含む産業廃棄物に係る判定基準の一部が改正されました。 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一部を改正する省令等の公布について(外部リンク:環境省) |
||
2015/11/09 | 作業環境評価基準の一部が改正されました。 ナフタレン 10ppm リフラクトリーセラミックファイバー 5μm以上の繊維として0.3本/cm テトラクロロエチレン 50ppm → 25ppm 特定化学物質障害予防規則の規定に基づく厚生労働大臣が定める性能等の一部を改正する告示(外部リンク:厚生労働省) |
||
2015/11/02 | ホームページをリニューアルしました。 | ||
2015/10/28 | 水質汚濁防止法施工規則等の一部が改正されました。 排水基準 トリクロロエチレン 0.3mg/L → 0.1mg/L 「水質汚濁防止法施工規則等の一部を改正する省令」の公布について(外部リンク:環境省) |