株式会社
Saijo Environmental Research Inc.
 

会社紹介
Introduction









ひめボス宣言事業所

ひめボス宣言事業所とは、愛媛県が男女ともに働きやすくやりがいをもって就業継続できる職場環境の
整備を推進する企業を県が認証する制度で、女性活躍推進や仕事と家庭の両立支援等に
ひめボス宣言事業所として愛媛県知事に認証されました。

認証書himeboss_ninshou.pdf




実施している取り組み

●毎年、自社の両立制度の利用状況、両立支援のための取り組みの成果等を把握し、改善点がないか検討する。
●年次有給休暇の所得日数を、一人当たり平均年間6日以上とする。
●労働者一人当たりの月平均所定外労働時間数を現行の13時間より10時間以内とする。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


厚生労働省 多様な働き方の実現応援サイト

厚生労働省多様な働き方の実現応援サイトの、職務評価の導入事例として、当社の取り組みが紹介されました。
当社はパートタイム労働者のライフステージに合わせた働き方と、キャリアの発展を支援するため
正社員とパートタイム労働者の均等・均衡待遇の状況を確認し、その結果を基に等級制度・賃金制度の見直しを行いました。

職務評価の導入事例 株式会社 西条環境分析センター


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


パートナーシップ構築宣言

パートナーシップ構築宣言とは、企業規模の大小に関わらず
企業が「発注者」の立場で自社の取引方針を宣言する取り組みです。
当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで
新たなパートナーシップを構築することを宣言いたしました。

パートナーシップ構築宣言




……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


厚生労働省 働き方改革特設サイト

厚生労働省 働き方改革特設サイトで、当社の取り組み事例が紹介されました。
「入社して良かったと思える会社をつくりたい」
働きやすい職場環境を、当社は整備しています。

働き方改革特設サイト | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)



………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


平成24年度 えひめ子育て応援リーダー企業コンテスト 知事賞受賞

平成24年度 えひめ子育て応援リーダー起業コンテストにおいて、知事賞を受賞しました。
当社は、えひめ子育て応援企業として、積極的に両立支援に取り組んでいます。

「平成24年度えひめ子育て応援リーダー企業コンテスト」
知事賞受賞



……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


厚生労働省 くるみん認定

くるみんマークとは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち
計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が申請を行い、認定を受けた企業の証です。
当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣から、くるみん認定を受けました。

くるみん認定|厚生労働省




……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………